こんにちは、ぼり嫁です。
今回は、【4月入園の場合、いつから・何をするのか?】について具体的にお伝えしていきます。
保活を始める時期は、「遅くとも10月頭には見学をスタート」できるように準備しておくことをおすすめします!
私が2021年に保活していた時は、神奈川県は2021年9月末まで緊急事態宣言中ということもあり、遅めの10月から保活スタートとなりました。
9月中に園に電話をしても、緊急事態宣言中なので見学は受け付けていないと言われたからです。
2022年以降は状況が異なるため、早めにスタートした方が良いと思います。
保活はいつから?何をすれば良い?
- Googleマップで近隣の保育園を調べる
自宅から園までの徒歩時間が表示されるので楽です!併せてGoogleマップにある口コミをさらっと見ました。口コミは悪い情報も多いので、自身で見学してから判断するようにしています。
- 区役所からもらった「園のマップ」も併せて確認する
このマップには新設の保育園も載っているので、要チェックです!
- 認可保育園か認可外保育園、どちらを優先的に見るか決める
別記事に書いていますが、川崎市は保育料が高いです!
そのため、認可保育園より認可外保育園の方が保育料が安いということが起こりえます!
保育料が高くなりそうな世帯は、認可外保育園を先に見学してもいいかと思います。
私の近所は認可外保育園は2園しかないので、数が多い認可保育園から見学を始めました。その後、認可外保育園の見学をしました。
認可保育園に入るのはかなり難しいと言われているので、認可外保育園も併せて見ておくことが必須です!
- 園のHP
見学についてのスケジュールなどをアップしている園もあるので、園のHPは事前に要チェックです。
- 園のTwitter
Twitterをやっている園もあります。園の様子の写真がアップされているので、普段の様子も分かりTwitterはかなり参考になりました。
- 園を外から見てみる
当時は子供と散歩がてら、近くの保育園を外から見て様子などを確認していました。
希望する園は、絞り込まずに全件見てもいいかと思います。
10件以上となるとけっこう大変なので、その場合は見学する園を絞っても良いかもしれません。
見学したい園が決まったら、どんどん電話をかけていきましょう。
電話をするおすすめの時間帯は13時~15時ごろです。(忙しい時間帯を外し、園児のお昼寝の時間帯の方がきちんと対応してくれます。)
- 見学してから希望順位を考えれば良いので、回る順番は考えず、とりあえず全件電話をしてみます。(園によって見学の曜日が決まっているので、電話してみないと見学スケジュールが分からないため)
- 見学の人数制限をしているので、直近の見学可能日が埋まっていて、けっこう先の日程になることもあります。ですので、早めに電話をかけて見学の予約をしましょう。
- たとえ口コミが悪くても、見る人によって印象は異なるため、まずは見学してみることをおすすめします。
電話を全件かけて、ようやく見学日程が決まったと思います!
遅くとも10月末までには終わるような見学スケジュールで動いていきましょう。
私は大体週2件ほど回りました。
子供と一緒に行くので慌ただしいですが、この1ヶ月間だけ踏ん張りどころです!
もし見学ができない園があった場合は、判断する手段が少ないため、私は電話対応の良し悪しで決めていました。
必要な申請書を全て準備できたら、区役所に提出しましょう。
郵送でもOKですが不備があると面倒なので、私は直接区役所に持参しました。
申請する時の各園の希望順位は、かなり悩まれるのではないでしょうか。
「入所申請する時に重要視したポイント」を別記事に書いていますので、参考にしてください。
ぎりぎりの申請者が多いため、11月は区役所が混み合います。
私は11月上旬に区役所に行きました。朝9時30分ごろ区役所に到着し、1時間程度待ちました。
2時間ぐらい待つ覚悟で行ったので、まだ良かったです。
1番ドキドキする日がやってきました!
お受験の時のようなドキドキ感で、結果が届くのを待っていました。
普通郵便で発送されるので、届くのは平日のみです。
皆さんのもとにも、良い結果が届きますように~!