こんにちは、ぼり嫁です。
今回は、【認可外保育園の見学・申し込み時期】についてお伝えしていきます。
結論としては、早めに認可外保育園も見学しておいた方が良いです!
私の近所では、0歳児で預けられる認可外保育園(川崎市で言う認定保育園)が2園ありました。
認可保育園の結果が出て、入れなかった場合に認可外保育園の見学や申し込みをすれば良いのかな?と考えていました。
しかし、不安になったため一旦10月に認可外保育園にも問い合わせてみました。
いろいろな情報が得られたのでお伝えしていきます。
早めに認可外保育園を見学した方が良い理由
- 申し込みは見学している人を優先する (認可保育園の結果が出てからでは遅いと言われました)
- 申し込みが早い園もあり (認可保育園の結果が出る前に申し込みをする必要あり)
認可外保育園によっては専願の申し込みは早めに受け付けているところもあります。その場合は10月より前には申し込みが終了しているケースもあるため、見学は早めに行った方が良いです。
認可外保育園の見学時期
上記の理由にもあるように(早ければ8月・9月より前から)10月~11月ごろがベストです!
認可外保育園の申し込み時期
園によって異なりますが、私が見学した園は以下の2パターンでした。
- 認可保育園の結果が出る前に申し込み
- 認可保育園の結果が出てから申し込み
私の近所の認可外保育園2園は、申し込みは先着順ではなく選考して決める園でした(選考基準は不明)。先着順でなければ、認可外保育園は慌てることなくじっくり吟味してから申し込めるので良かったです。
認可外保育園によって見学・申し込み時期などは異なりますので、各園にご確認ください。
認可外保育園の空き状況
川崎市のHPに【認可外保育園の空き状況】がアップされています。
区ごとに分けてPDFで閲覧できますので、空き状況も随時確認しましょう。
スケジュールのイメージ(2021年の状況)
まとめると以下のようなスケジュールです。
認可外保育園によって申し込み時期が異なりますので、認可外保育園A、認可外保育園Bという形で書いています。
お受験と似ていて、認可外保育園は滑り止めのような形で入園金を払っておいて、本命の認可保育園が受かったら断る形です。認可外保育園の入金後に断った場合は、もちろん入園代は戻ってきません。
無事にどこかの保育園に入れることを願っています。