【実体験】ママの育児あるある5選

こんにちは、ぼり嫁です。

ふと気づいた「あれ、これいつもやっている!」という【ママの育児あるある5選】をお伝えしていきます。

ぼり嫁

「子供が泣いてる~!」「早く〇〇しなくちゃ~!」「遅刻する~!」
毎日子供のことでバタバタです。とにかく自分のことは時短時短時短!!

ママの育児あるある5選

1.トイレに行くのを我慢する

特に外出時にトイレに行くのを我慢することが多くなりました。

  • ベビーカーで外出した時は、多目的トイレが利用中だと待つのも億劫になり我慢。
  • トイレがないフロアだとエレベーターで移動するのも時間がかかるので、「もうトイレいいや~」と我慢。
  • 抱っこ紐の時も、抱っこしながらだとトイレしにくいので我慢。
ぼり嫁

外出時には自分のトイレに行くことはほとんどありません…

家にいる時も、後追いが激しいのでトイレにもなかなか行きにくくなります。家にいる時は「子供が朝や夜寝ている時」や「お昼寝時」に行くことが多いです。

2.エレベーター移動が億劫になる

ベビーカーで移動するようになってから初めて気づいたエレベーターのありがたさ。

ぼり嫁

今まで何も考えず使っていたエレベーターが、出産してからこんなにもありがたいものだということに気づかされました。

一方で、エレベーターを使う機会が多くなってから気づいたエレベーター問題。

①エレベーター何回待つの問題

駅のエレベーターは、子連れで長蛇の列になるので2回ぐらい待って乗ることが多いです。ショッピングモールなどの施設も、いざエレベーターが来てドアが開いてもベビーカーが入るスペースがなく2回ぐらい「どうぞ~」と譲ることが多いです。

ぼり嫁

広い心を持って待つようになりました。

②エレベーター何回乗れば良いの問題

たまに駅の構造の問題で、5回ぐらいエレベーターを乗り継いで改札口まで出られた時には疲労感が半端ないです…

ぼり嫁

エレベーターの乗り継ぎが多いと、改札まで行くのにトータル15分ぐらいかかります。

「抱っこ紐で来たら良かった…」と後悔しますが、長時間の外出だとベビーカーがないと子供もぐずってしまうので、エレベーター移動は億劫にはなりますが子供のために我慢我慢。

3.メイクが薄くなる

メイクをしている間も、ぼり子は「構って構って~」と後追いが激しいです。メイクをする時間がほとんどなくなってきました。

今までは「ファンデーション+アイシャドウ+アイライナー+マスカラ+アイブロウ」という感じでした。今では、「ファンデーション+アイシャドウ」だけになりました。

ぼり嫁

とりあえず、ファンデーション+眉だけ書いて、余裕があればアイシャドウという感じです。

4.お風呂で体を洗ったり、髪を洗うのが早くなる

ワンオペでお風呂を入れる時、まだお座り等ができない月齢の時はバスマットの上に座らせて待たせているので、自分のことは早く終わらせたい。

自分の体や髪は5分ぐらいで洗うようになりました。

ぼり嫁

ものすごいスピードで洗っているので、ちゃんと洗えているか心配。

でもそんなこと気にしていられないほど、お風呂は時間との勝負です!

5.テーブルに座って食べることが減る

出産してから自分の食事はどうでもよくなりました!

朝食や昼食は子供の食事をキッチンで作っている時にパンなどを立ちながら食べるようになりました。夕食だけはテーブルに座って食べていますが、それ以外はテーブルに座って食べている時間がもったいない!食事の時間よりも他に時間を使いたい…

ぼり嫁

私の母も、私が小さい頃はテーブルに座らず立ちながら食べていたのを思い出しました。

お母さんはみんなこんな感じになるのかもしれません。

今回は気ままに書いていきましたが、共感していただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!